1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:23:38 ID:zLQ
比較的楽なバイト教えてクレメンス
ワイも経験したバイトメリットデメリット教えるやで
ワイも経験したバイトメリットデメリット教えるやで
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:26:19 ID:zLQ
基本的にお客さん相手の接客業の見分け方や
来店してこの店やる気あるんか?ってなったところは楽
逆に挨拶から何からなにまで行き届いてる所は糞
はっきりわかんだね
来店してこの店やる気あるんか?ってなったところは楽
逆に挨拶から何からなにまで行き届いてる所は糞
はっきりわかんだね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:27:05 ID:f2q
この時期やと郵便局の年賀はがき仕分けやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:30:34 ID:zLQ
・イベント警備
スタジアムとかホールの警備
雑踏警備って名称や 守衛とかの警備は施設警備なので別物
・メリット
イベントのタダ見
へましても人が多いので目立たないようにすれば
事なき終える
割りと高い
・デメリット
拘束時間の長さ
当たりはずれの差が大きい
軽作業(大嘘)
スタジアムとかホールの警備
雑踏警備って名称や 守衛とかの警備は施設警備なので別物
・メリット
イベントのタダ見
へましても人が多いので目立たないようにすれば
事なき終える
割りと高い
・デメリット
拘束時間の長さ
当たりはずれの差が大きい
軽作業(大嘘)
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:32:30 ID:28Z
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:33:36 ID:zLQ
>>5
治験は拘束時間が
アホみたいにかかるから
あんま考えてなかった
治験は拘束時間が
アホみたいにかかるから
あんま考えてなかった
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:32:58 ID:zLQ
・引っ越し
肉体労働
個人宅は色々渋るのでクッソ面倒
企業の引っ越しだとエレベーターや
台車とか手厚い
・メリット
高い
ドライバーになると楽
・デメリット
とにかくきつい
ややブラック
体育会系
肉体労働
個人宅は色々渋るのでクッソ面倒
企業の引っ越しだとエレベーターや
台車とか手厚い
・メリット
高い
ドライバーになると楽
・デメリット
とにかくきつい
ややブラック
体育会系
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:33:19 ID:Xvi
やや?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:34:03 ID:zLQ
>>7
本当のブラックはまだやで
本当のブラックはまだやで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:35:14 ID:6P8
何個もやってきたワイがリスト
S コールセンター
クレームとか全然怖くない電話先やし
接客だから時間はすぐ進む 体は楽やし時給も神
A 携帯ショップ
人と実際に会う点除けば上と同じ
D 工場
最悪 時間が進まない無間地獄 体もきつい
時給だけはよく、かつ生活費無料なのがでかい
しかし相部屋とかタコ部屋よくある
E 土方
最悪 少なくともおんJ民がいっても浮くだけ
S コールセンター
クレームとか全然怖くない電話先やし
接客だから時間はすぐ進む 体は楽やし時給も神
A 携帯ショップ
人と実際に会う点除けば上と同じ
D 工場
最悪 時間が進まない無間地獄 体もきつい
時給だけはよく、かつ生活費無料なのがでかい
しかし相部屋とかタコ部屋よくある
E 土方
最悪 少なくともおんJ民がいっても浮くだけ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:35:57 ID:yLX
>>12
コマ?コールセンターに男子っておるの?
コマ?コールセンターに男子っておるの?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:37:19 ID:6P8
>>15
全然おる 10代から派遣できた50代まで
不良っぽくても優しいのばっかり
女とかみんななんか声が優しくて癒される 基本出稼ぎばっかだから、絡みはしないけどな
全然おる 10代から派遣できた50代まで
不良っぽくても優しいのばっかり
女とかみんななんか声が優しくて癒される 基本出稼ぎばっかだから、絡みはしないけどな
16: 名無し 2016/11/28(月)11:36:01 ID:PSk
>>12
コルセンは確かに神やな
肉体的苦痛が皆無やし
コルセンは確かに神やな
肉体的苦痛が皆無やし
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:38:21 ID:zLQ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:39:55 ID:6P8
>>20
あとちなみにコールセンターのいいところ
・大体都会のビルやから外面もいい
・残業がほとんどない
・好きな時に水のんだりトイレ行ける
あとちなみにコールセンターのいいところ
・大体都会のビルやから外面もいい
・残業がほとんどない
・好きな時に水のんだりトイレ行ける
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:41:05 ID:V5R
>>23
クレームほんまに怖くないやろか……
クレームほんまに怖くないやろか……
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:42:32 ID:6P8
>>24
ぜーんぜん。実際に対面しないもん 携帯ショップはマジギレするやついるから罪悪感とか感じるよ、2時間またせちゃったりとかさ
でもコールセンターで「30分呼び出し待ってたんだけど」とかいわれても何も感じへん それで怒られてもごめんなさいで終わりやわ
ぜーんぜん。実際に対面しないもん 携帯ショップはマジギレするやついるから罪悪感とか感じるよ、2時間またせちゃったりとかさ
でもコールセンターで「30分呼び出し待ってたんだけど」とかいわれても何も感じへん それで怒られてもごめんなさいで終わりやわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)12:23:16 ID:V5R
>>26
なるほどな 機会あったら挑戦してみるわ
なるほどな 機会あったら挑戦してみるわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:41:15 ID:zLQ
ネカフェ店員
清掃、清掃アンド清掃
メリット
夜は静か
デメリット
ワンオペ多い
浮浪者もどきだらけで
客層がゴミ
清掃、清掃アンド清掃
メリット
夜は静か
デメリット
ワンオペ多い
浮浪者もどきだらけで
客層がゴミ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:47:29 ID:zLQ
飲食
やめようね
・メリット
夜勤は平日なら楽な事がある
まかないあり
・デメリット
昼間と夜で対立する
長年のパートのおばさんが徒党を組む
夜はワンオペ
店の清掃やら尻拭いが夜勤に回る
定期的にマニュアルが変わる
キャンペーンとかフェアになると
客層が悪くなる
とにかく覚えることが多い
やけど、あかぎれ、常習
人件費をケチってなんぼなので
人員が足りない
バックレ率も多くシフト変更も頻繁
やめようね
・メリット
夜勤は平日なら楽な事がある
まかないあり
・デメリット
昼間と夜で対立する
長年のパートのおばさんが徒党を組む
夜はワンオペ
店の清掃やら尻拭いが夜勤に回る
定期的にマニュアルが変わる
キャンペーンとかフェアになると
客層が悪くなる
とにかく覚えることが多い
やけど、あかぎれ、常習
人件費をケチってなんぼなので
人員が足りない
バックレ率も多くシフト変更も頻繁
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:50:09 ID:IBt
同僚や保護者が不快にならない程度の見た目があって子供の相手するのが好きor苦痛じゃないなら
保育とか学童系のバイトがええと思うで
どこも人足りてないみたいやし
保育とか学童系のバイトがええと思うで
どこも人足りてないみたいやし
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:57:57 ID:zLQ
>>31
それずっと探してた
それずっと探してた
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:58:49 ID:6P8
>>32
どう考えても地雷やろ 可愛くもないガキの相手とか
同じ肉体労働だぞ絶対 精神的にも壊れそう 介護となにがちがうんや
どう考えても地雷やろ 可愛くもないガキの相手とか
同じ肉体労働だぞ絶対 精神的にも壊れそう 介護となにがちがうんや
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)12:04:43 ID:zLQ
>>33
やったことないから
何とも言えない
子供は嫌いじゃないから興味はあるんやけどね
やったことないから
何とも言えない
子供は嫌いじゃないから興味はあるんやけどね
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)12:04:48 ID:IBt
>>33
こういう人には向いてないってことやで
子供の相手するだけやけどバイトって割り切ってやろうとする人にはきついかもしれないンゴ
こういう人には向いてないってことやで
子供の相手するだけやけどバイトって割り切ってやろうとする人にはきついかもしれないンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:28:53 ID:f2q
派遣のバイトでよくある箱詰めとかシール貼りとかタグ付けみたいなのってどうや?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:32:45 ID:sYv
>>42
時間経つのがすげー遅い
人によるんやろけどワイはあれならコンビニのが楽
時間経つのがすげー遅い
人によるんやろけどワイはあれならコンビニのが楽
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:39:30 ID:f2q
>>43
誰かと話しながらやるとか不可なん?
誰かと話しながらやるとか不可なん?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:40:53 ID:sYv
>>44
初対面でその後会うこともないだろう人間と話したいか?
まあ大抵黙々と作業しとるで
初対面でその後会うこともないだろう人間と話したいか?
まあ大抵黙々と作業しとるで
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:44:43 ID:9i2
お喋りしとったら社員か直雇用のバイトに注意されるで
あいつらにしてみればクソ高い時給払っとるって意識やろからな
そこから派遣会社が中抜きしとるわけやけど
あいつらにしてみればクソ高い時給払っとるって意識やろからな
そこから派遣会社が中抜きしとるわけやけど
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:46:42 ID:f2q
なんやねんそれうざいな
作業って慣れてくると意外と無意識的に出来るようになるからひたすら昔見た映画とか思い出しながら作業するンゴな
作業って慣れてくると意外と無意識的に出来るようになるからひたすら昔見た映画とか思い出しながら作業するンゴな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)11:44:37 ID:pWt
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480299818/