1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:05:41 ID:0mp
楽しいぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:07:04 ID:0fd
ざわ…ざわ…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:07:44 ID:0mp
ぐにゃあ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:08:23 ID:AD6
人数合わせで座って負け続けたら給料どうなんの
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:09:38 ID:0mp
>>4
給料から天引きだよ
ある程度は残してくれるらしいがまだ給料もらってないから分からん
給料から天引きだよ
ある程度は残してくれるらしいがまだ給料もらってないから分からん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:08:43 ID:cxK
俺もやってたけど初日から常連の卓に代走入らされて負けまくって一週間でバックれた
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:11:22 ID:0mp
>>5
俺も結構負けるけど客も同僚もいい人だし楽しいから続けられるわ
俺も結構負けるけど客も同僚もいい人だし楽しいから続けられるわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:15:14 ID:tEf
雀荘って金かけてるとこ警察に見つかったらアウトだろ、どうやってその辺上手くやってんの?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:18:19 ID:0mp
>>12
あんまりよく知らんがレート低いとこは見逃してもらってる感じか?
たぶん店が対策してるわけじゃなく警察がいちいち小物を捕りに無いだけだと思う
あんまりよく知らんがレート低いとこは見逃してもらってる感じか?
たぶん店が対策してるわけじゃなく警察がいちいち小物を捕りに無いだけだと思う
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:22:29 ID:tEf
>>14
麻雀よく知らんが点数にレートかけて金に換算するってことであってる?
低いレートってどれぐらいの相場?
麻雀よく知らんが点数にレートかけて金に換算するってことであってる?
低いレートってどれぐらいの相場?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:29:50 ID:0mp
>>16
そうだよ
作った手の難しさが得点の高さになって取り合うゲームだよ
うちでは25000点持つんだけど1000点を50円で数える
あとは順位でボーナスマイナスも少しある
安いとこだと20円とか10円とか?0もあるかも
そうだよ
作った手の難しさが得点の高さになって取り合うゲームだよ
うちでは25000点持つんだけど1000点を50円で数える
あとは順位でボーナスマイナスも少しある
安いとこだと20円とか10円とか?0もあるかも
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:32:25 ID:tEf
>>21
なるほど、じゃあ初心者が負けても千円ちょいするだけで済むのか、ハマりさえしなきゃパチンコよりは安く上がりそうだな
なるほど、じゃあ初心者が負けても千円ちょいするだけで済むのか、ハマりさえしなきゃパチンコよりは安く上がりそうだな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:37:59 ID:0mp
>>23
うーん
麻雀知らない人にはちょっと説明が雑すぎたすまん
あとはお店に払うゲーム代とかなんやかんやで1番負けて1ゲーム3000円くらい動くかな
麻雀自体はよくできたゲームだしスマホでオンラインただでできるし暇なら覚えてみたらいいと思うよ
うーん
麻雀知らない人にはちょっと説明が雑すぎたすまん
あとはお店に払うゲーム代とかなんやかんやで1番負けて1ゲーム3000円くらい動くかな
麻雀自体はよくできたゲームだしスマホでオンラインただでできるし暇なら覚えてみたらいいと思うよ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:16:30 ID:o6L
深夜は入り口閉めて裏から出入りすんの?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:19:36 ID:0mp
>>13
うちは終電頃閉めるからそういうのは無いな
うちは終電頃閉めるからそういうのは無いな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:22:29 ID:q2w
18才の頃面接受けにいった時
昼間から打ってるおっさん達と本物のバニーコスプレを見て怖くなって断った覚えがある
昼間から打ってるおっさん達と本物のバニーコスプレを見て怖くなって断った覚えがある
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:31:23 ID:0mp
>>17
俺も面接の日が初雀荘入店だったからドキドキした
ただうちはいい意味でアットホームな店で客と店長飯食ってたわ
俺も面接の日が初雀荘入店だったからドキドキした
ただうちはいい意味でアットホームな店で客と店長飯食ってたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:27:46 ID:HrX
いかさましてる人いる?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:33:37 ID:0mp
>>18
今の雀卓って凄くて
ドラ表示めくって配牌配るとこまで機械でやってくれる
だからイカサマやる隙なんかほぼ無いんじゃないかね
まあ俺が知らないあいだにやってるのかもしれないけどそもそもそういうことできる人はもっとレート高いとこにいくと思う
今の雀卓って凄くて
ドラ表示めくって配牌配るとこまで機械でやってくれる
だからイカサマやる隙なんかほぼ無いんじゃないかね
まあ俺が知らないあいだにやってるのかもしれないけどそもそもそういうことできる人はもっとレート高いとこにいくと思う
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:27:47 ID:gD6
代打ちに制限があるのは分かるけど最初から入る場合も制限あんのか?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:42:43 ID:0mp
>>19
ごめん見逃してた
本走の話なら制限はほぼ無いよ
店と客層によってはメンバーがのみで上がるなとか言われるかもしれんがうちは全然ない
ただオーラスで自分がラスで4確の上がりはやめとこうとかそのぐらい(それでも3900くらいなら上がっても文句言われないけど
ごめん見逃してた
本走の話なら制限はほぼ無いよ
店と客層によってはメンバーがのみで上がるなとか言われるかもしれんがうちは全然ない
ただオーラスで自分がラスで4確の上がりはやめとこうとかそのぐらい(それでも3900くらいなら上がっても文句言われないけど
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:28:18 ID:YcC
お客さんの男女比どの位?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:44:19 ID:0mp
>>20
うちは6:1くらいかなー
女の人は男の連れで来ることが多いかな
ピンでくるのはみたことない
うちは6:1くらいかなー
女の人は男の連れで来ることが多いかな
ピンでくるのはみたことない
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:37:36 ID:zkk
強打したら怒られる?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:39:50 ID:0mp
>>25
うちはマナーの項目で禁止になってるね
多分どこの店でも禁止だと思うしひどいと出禁まであるかも
うちはマナーの項目で禁止になってるね
多分どこの店でも禁止だと思うしひどいと出禁まであるかも
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:43:18 ID:lir
若い奴いる?
ゲーセンのオンライン麻雀は好きなんだが
雀荘はこわいお
ゲーセンのオンライン麻雀は好きなんだが
雀荘はこわいお
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)14:49:40 ID:0mp
>>31
若くて20代中か後半くらいかな
雀荘は怖いイメージあって本当敷居高いよな
俺も自分の店以外は怖くていけねえ
若くて20代中か後半くらいかな
雀荘は怖いイメージあって本当敷居高いよな
俺も自分の店以外は怖くていけねえ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:03:36 ID:o6L
学生街の雀荘はおっさんもいい人ばっかやったで
俺が行ってたとこだけかもしれんけど
俺が行ってたとこだけかもしれんけど
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:05:48 ID:0mp
>>36
俺も学生街の雀荘だ
いい人ばっかり
ただ学生はあまりこない模様
俺も学生街の雀荘だ
いい人ばっかり
ただ学生はあまりこない模様
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:06:02 ID:Km4
裏メンとかマジでいんの?
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:54:09 ID:0mp
>>38
うちにはいないよw
シフトかつかつだし
うちにはいないよw
シフトかつかつだし
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:52:42 ID:Pe3
年に一回4人で打つけど点数計算できんから一人ではうちに行けない
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)15:56:25 ID:0mp
>>39
マナーいい店ならメンバーにいってもらったりとかできるけどね
電話で大丈夫ですかーってきいたり
現に俺も平和ツモと50ぷ以降言えないし他も曖昧だけど常連のお客さんに合ってますかーって聞きながら楽しくやってるし
マナーいい店ならメンバーにいってもらったりとかできるけどね
電話で大丈夫ですかーってきいたり
現に俺も平和ツモと50ぷ以降言えないし他も曖昧だけど常連のお客さんに合ってますかーって聞きながら楽しくやってるし
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)16:09:12 ID:Pe3
>>41
打つの遅いし待ちも読めんから流石にそこまで周りに求められんわwww
本気で打ちたくなったら点計算くらいは覚えてから行く
あと店の人が打ってるとよくチェックて言ってるんだが店によってそんなローカルルールみたいなのってあるんか
打つの遅いし待ちも読めんから流石にそこまで周りに求められんわwww
本気で打ちたくなったら点計算くらいは覚えてから行く
あと店の人が打ってるとよくチェックて言ってるんだが店によってそんなローカルルールみたいなのってあるんか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446440741/